説明
良い姿勢を「意識」するための普段使いインナー
こんな方にお勧め
・猫背で背中が丸く、姿勢が悪い。
・姿勢を正しても、しばらくすると疲れてしまう。
・デスクワークや勉強をしている時間が長い。
・首こり・肩こりに悩んでいる。
・姿勢矯正ベルトを使用したが、きつくてやめた。
院長より
猫背は、見た目が悪いだけでなく、首や、肩、腰にも悪影響を及ぼします。
猫背を改善する上で、重要なことの一つに、「意識」があります。姿勢を正す意識です。
施術で猫背を矯正しても、意識が無けれは、また、猫背に戻ってしまいます。
このインナーは、自然に「意識」を持続させてくれるアイテムです。
ただ、残念なことに、着るだけで、永続的に姿勢を矯正してくれるものではありません。
このインナーを着用するのと同時に、「猫背改善体操」をしなければ、効果が出ません。
猫背の方は、悪い姿勢が体にインプットされています。猫背改善のためには、良い姿勢を体にインプットしなければなりません。当院では、「形状記憶トレーニング」と呼んでいます。
トレーニングでの良い姿勢の「インプット」とインナーでの「意識」で猫背を根本改善しましょう!
形状記憶トレーニングはこちら↓↓
肩甲コツコツ体操1